いろんなところで思わぬ出会い。むき身の牡蠣がなぜここに

こんにちは、ポップジャパンPRチームの酒井です。

水曜マガジンの更新は12月以来ですね。

改めまして新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、今日は以前よりお伝えしてきたポップジャパンの超リアルなグッズ、牡蠣お手玉についてです。

 

基本的には、ポップジャパンのオンラインショップで販売しています。

 

オンラインショップ

 

ただあえて、私は言いたいのです。

この商品の真価は目で見てこそ伝わるものだ、と。

その艶感サイズ感など、これぞ牡蠣! というアピールは写真以上に目の前にあると伝わります。

ポップジャパンはこの商品との一期一会の出会い、一目惚れ、目を奪われる体験をもっと大切にしたいと考えています。

ということでこの商品を実店舗で取り扱ってくださっているお店のご紹介です!

 

佐々木文具店

文具店とありますが、インスタ映えするような華やかで目を引く商品を多数扱っているお店です。

そんな商品の一つにポップジャパンの牡蠣お手玉を置いてくださっています。

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

インスタグラムでも牡蠣お手玉を紹介してくださりました!

コメントより

お手玉を見たお客さんは驚いてその後笑いが……

そうそう!そういうのもっと見たい!

佐々木文具店さんでは牡蠣お手玉をはじめとした映える商品のほかにも、宮島で古くから伝わっている「幸紙(さいわいがみ)」と呼ばれるお守りも販売されています。

宮島では今でも火除けや厄除けとして使われているそうですよ。

革新と伝統が同居する新しいスタイルのお店です。

宮島観光の際にはぜひお立ち寄りください!

 

博多商店

もみじ饅頭で有名な博多屋さん。

こちらでも牡蠣お手玉を置いてくださっています。

元祖もみじ饅頭 博多屋の公式ホームページ|安芸の宮島 | 博多屋は創業140年の銘菓もみじまんじゅうのお店です。工芸品の宮島杓子からはじまり現在のまで宮島の歴史とともに歩んできました。毎日心を込めて仕込む自家製の生地と餡が絶品のもみじまんじゅうを一度ご賞味ください。
博多屋は創業140年の銘菓もみじまんじゅうのお店です。工芸品の宮島杓子からはじまり現在のまで宮島の歴史とともに歩んできました。毎日心を込めて仕込む自家製の生地と餡が絶品のもみじまんじゅうを一度ご賞味ください。

 

こちらも佐々木文具店さんと同じく宮島にあるお店ですね。

県内だけでなく県外からの観光客にも人気のスポットなのでそういったところで牡蠣お手玉と出会ってほしいですね。

博多屋さんと言えばもみじ饅頭のイメージですが、冷やしもみじや衣をつけて揚げた広島じゃけぇなど様々な種類がそろっています。

その他にも宮島の文化を継承する商品も取り揃えており、宮島お砂焼きや宮島杓子など連綿と受け継がれてきた宮島を後世に伝えるお店でもあります。

こちらも観光の際には要チェックのお店ですよ!

 

TAU

言わずと知れた広島のブランドショップTAUさんですね。

https://www.tau-hiroshima.jp/

 

こちらでも以前より牡蠣お手玉を置いて頂いています。

県内だけでなくということで、TAUさんが位置するのはなんと東京の銀座!

数ある広島県の名産品の中の一つに牡蠣お手玉を一緒に並べて頂いています。

光栄ですね。

県外の方のちょっとした観光気分に、もしくは広島出身者の方のちょっとした帰省気分に。

ブランドショップってコロナ禍でなかなか遠出が出来ない我々に、遠い観光地や故郷に思いを馳せる機会を与えてくれているのかもしれないですね。

日本有数の人気ブランドショップ、TAUさんでもお立ち寄りの際は是非牡蠣を探してあげてください。

 

おわりに

ということで県内、県外両方で牡蠣お手玉を置いてくださっている実店舗のご紹介でした。

実はこの牡蠣お手玉、結構なペースで売れています。

納品したと思ったらいつの間にか売り切れに……

なんてことがかなりの頻度で起こってます。

頑張って追加で生産していますが、実店舗で牡蠣お手玉を見つけたときは逆に言うとチャンスかもしれません。

一期一会の出会いに、牡蠣、連れて帰ってみませんか?

コメント

トップへ戻る